以前秋田の職人から貰って食べたとろろ昆布の味が忘れられずメーカーの名前は記憶にあったが、連絡先を、ネットで探し…
風呂から上がろうとして上がれなくなった。腰の痛みである。やっとの思いで風呂から出て、立てないので這って二階に上…
日経アーキテクチュア2007-4-9で熊本の小学校の記事を見た。地場の無垢の杉の気を使い、「木のぬくもりや温か…
本当においしいと感動した名水は岩手県龍泉洞の名水である。他の水より少し高いのだがあるとつい買ってしまう。水道水…
木の住まいつくりのネットワークの記事を見た。伝統技術の実演があり、大工の技、建具の技、畳職の技であるそうだ。残…
「漆喰を塗りたい」と言う人が多くなってきた。設計にも、ぽつぽつ入ってきている。殆どがプラスターボードに漆喰系の…
茨城県は水田より畑の方が多い県である。田舎に家を立てた人がいる。一流設計士である。エコ・クイーンを奨めて中の壁…