昭和50年ごろまでの多くの住宅の壁は左官の塗り壁繊維壁であった。 左官も儲かったし、メーカーも儲かったと思う。…
建築士会のセミナーに珪藻土壁のコーナーを展示した。珪藻土壁は知っているという建築士さんが多かった。珪藻土壁に…
ロハスとはライフスタイルズ・オブ・ヘルス・アンド・サステナブリティ 「健康と地球環境に配慮した生活」スタイル …
塗り壁には合成樹脂の壁が多くある外の壁に塗る分には耐候性に問題があるが住む人には関係がない。中に塗るとなると殆…
設計事務所より、公立の保育所にエコ・クイーンを採用したいので 単価、資料が欲しいとの連絡があった。 公立の為、…
珪藻土壁は高いからやめたほうが良いとか、できる左官職人がいないとか割れるからやめて方が良いという風聞があるよう…