古民家になれる家
Posted in 土・しっくい・珪藻土壁
[さらなる進化を遂げた積水ハウスのNEW「イズ・ステージ」が評判なようだ
心を潤し、住み継がれていく「人生になる家」を、本物を求める人に届けたい。
かっての家は毎日帰って寝るための場所であり、それが「住む」ということだった。
家は量から質を求められる時代。
合理性や機能性だけでなく、優美さや情緒といった感性が重視される時代。
単に住む場所ではなく、感性に基づいて、家という場所ならではの付加価値を手に入れたい時代
NEW[イズ・ステージ」は上品に見せるために内装の素材、デザインに留意している
床材はローズウッド(紫檀)。
壁、天井は布クロスで高級感と柔らかさを演出した。
今、古民家が大変な人気を集めている。
古民家を再利用した、カフェ、レストランが人気だ。
古民家は日本の住文化であり、素材は自然素材、職人の鍛えられた技の結晶である。
明治初期、来日した外人が吃驚したのは庶民が使う日曜道具、生活用品、生活する家であった。
外人の目にはすべて、芸術品に見えたと渡辺京二氏の著書「逝きし日の面影」は伝える。
すべて日本の職人の手わざの為せるものであった。
外人は日本の職人の永年、代々継承されてきた日本の職人技に感動したと思う。
「人生になる家」が古民家になり、後の世の人々に感動を与えられることを望みたい。