快適環境

省エネのNEB(ノンエナジー・ベネフィット)
断冷房エネルギーの削減というEB(エナジー・ベネフィット)の為に始まった省エネ基準ですが、住宅の断熱化にはNEB(ノンエナジー・ベベフィット)。つまり快適な室内環境の確保という側面もあります
住宅の寒さが健康に与える影響は、すでに欧米では常識とされ、WHOの報告書にも取り上げられた
断熱化が遅れていた日本でも、結露やヒートショックなどによる健康への悪影響が広く知られるようになり、快適な居住環境で健康な暮らしをめざす「健康維持増進住宅」の研究も進んでいます
「健康維持増進住宅委員会(国土交通省)」
この委員会で、推奨しているは住宅の高気密・高断熱化である
欧米では冷暖房効果が高く省エネルギーに性能に優れている住宅は、人を自然環境から守り、特に気候に関係する病気や成人病の発症に対する予防効果のあることが分かってきました
特に寒冷地に位置している北ヨーロッパでは、住宅の寒さが健康に与える悪影響は常識とされ、研究も進んできた
住宅の高断熱化が遅れていた日本でも、結露やヒートショックなどによるケ健康への悪影響が広く知られるようになり、快適な居住環境で健康な暮らしを目指す「健康維持増進住宅」の研究も進んでいます
国交省の「健康維持増進住宅委員会・委員長村上周三」では住宅の高断熱・高気密化を推奨している
欧米のような高緯度に位置し、寒さ対策の暖房が主で、冷房を必要としない地域では、高断熱・高気密は必要かも知れないが
日本のような温帯モンスーン地帯に位置する国に(北海道は除く)高断熱・高気密の住宅は本当に健康にいいか疑問に思う
高気密・高断熱を推奨しているハウスメーカーの記事に
子供達が寒さに耐性の無い軟弱な身体に育つのではないかと心配する方がいますが
精神修養で真冬の海に飛び込んだり、滝に打たれるのは医者に言わせれば愚の骨頂「百害あって一利なし」、むしろ危険極まりないといわれます
子供を逞しく強く育てる為には、寒さという異常な負荷を与えるよりも適切な温度管理の下で運動が出来る快適な環境を与えた方がよほど元気な子供が育つと述べている
家庭菜園で野菜を作って分かったことは、暑さ、寒さがないと美味しい野菜に育たないことである。
大豆は快適な環境ではモヤシになり、大豆として子孫を残すことはない
学校に冷房をつける工事が茨城県の小中学校で始まっている
子供が快適な環境でモヤシのようにならないことを祈る